OTODAMAへ GW最終日の5日は、塾をお休みにしてライブへ。 大阪の泉大津フェニックスというたぶん埋め立て地で開催された「OTODAMA」というフェスへ。 このフェスは5月5日、7日、8日と3日間だけど、この1日目の5日がタイムテーブ […]
ミッシェルガンエレファントのラストライブの映画 この日曜日、期末試験のために授業を振り替えたので一日休みに。 何をしようかといろいろ検索してみると、京都みなみ会館という映画館でthee michelle gun elephantのラストライブの映画を上映しているとの […]
久しぶりにライブへ! 先日、久しぶりにライブへ。 最後に行ったのが、一昨年の12月のカネコアヤノとHOMECOMINGSのツーマンだったと思うので、1年10か月ぶり。 夏にフジロックのチケットを取ってたけど、ワクチンを打てなかったので断念。 […]
FUJI ROCK FESTIVALのラインナップ第二弾までの感想 先週の金曜日にFUJI ROCK FESTIVALの出演者の第2弾が発表 第2弾まででもメンツがすごすぎる 通常フジロックは国内と海外のアーティストが半分ずつぐらいだけど、今年はコロナの影響で国内のアーティストのみ。 自 […]
今年のRISING SUN ROCK FESTIVAL の概要が発表 やっと、今年のRISING SUN ROCK FESTIVALの開催概要についての発表があった。 いつもなら出演者も発表されてて、チケットも売り出されてる頃だと思うけど、今年はコロナの動向を見ながらギリギリまで引っ張った […]
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 開催中止 少し前に発表されていたのですが、自分にとっての夏の最大のイベントであるRISING SUN ROCK FESTIVAL 2020がコロナの影響で中止とのこと。 その前にチケットの販売が中止されていたので覚悟していたけど […]
「イープラス、中止・延期イベントの払い戻し費用を全額負担」について このニュースによると、チケット販売のe+(イープラス)が、コロナウイルスの影響で中止や延期になったライブ等のイベントの払い戻しの費用を全額負担するとのこと。学校が休みになっても先生は給料を貰えるだろうけど、バンドの人たち […]
Rising Sun Rock Festival 2019 後編 会場についてまずはまずは一杯。 北海道なのでSAPPOROのビールが定番。 それを飲みながら毎年顔を出しているSNS仲間のみなさんのところへ。 基本的には一人参戦の人が集まって乾杯をしようというグループ。多少の入れ替わり […]
Rising Sun Rock Festival 2019 中編 ちょっと寝て起きたりしながらなんだかんだで朝6時ぐらい。 航空会社のカウンターの方に移動して、荷物を預けてなどの手続きをして搭乗口へ。 自分が乗るのはLCCのエアアジア。 ほぼ定刻に離陸して、ちょっと寝たらあっという間に […]
Rising Sun Rock Festival 2019 前編 17日~18日の朝にかけて北海道・石狩で開催されたRising Sun Rock Festival (RSR) に行ってきました。 本当は16日に始まって18日の朝までだったけど、心配が的中して台風10号の […]